総合相談

最近の更新

生活福祉資金貸付制度

第一地区コミュニティセンター1階月~金曜日8:40~17:25

 生活福祉資金貸付制度は、低所得者、障害者又は高齢者に対し、資金の貸付と必要な相談支援を行うことにより、その経済的自立及び生活意欲の助長促進並びに在宅福祉及び社会参加の促進を図り、安定した生活を送れるようにすることを目的とした制度です。
本制度は、世帯を単位として貸付けるものであり、原則として世帯の生計中心者が申込者となります。なお、他の制度が利用できる場合はその制度が優先となります。
 また、貸付制度であり、償還の義務があるため、貸付金の利用目的だけでなく、借受人、連帯借受人及び連帯保証人の償還が可能であるかの見込みも含めて審査を行いますので、貸付に至らない場合もあります。原則として連帯保証人が必要ですが、一部の資金を除いて、連帯保証人が立てられない場合でも申込できます。(連帯保証人の有無により貸付利率が異なります。)
 本制度の実施主体は石川県社会福祉協議会ですが、小松市社協は、受付相談窓口となってご相談に対応しています。


総合相談

ふれあい支援センター


第一地区コミュニティセンター1階月~金曜日8:40~17:25

生活や就労などの相談に専門の相談員(社会福祉士等)がお応えします。必要に応じて伴走による相談支援も行います。


心配ごと相談


第一地区コミュニティセンター1階毎週土曜日13:30~15:30

民生委員による相談です。お気軽にお越しください。(予約不要)
※電話での相談も受付しています。
 【電話相談】
 小松市社会福祉協議会
 TEL:0761-22-3354


結婚相談


第一地区コミュニティセンター1階第週土曜日13:30~15:30

ベテランの相談員が相談をお受けします。(予約不要)
※電話での相談も受付しています。
 【電話相談】
 小松市社会福祉協議会
 TEL:0761-22-3354


家族介護相談


第一地区コミュニティセンター1階第3金曜日13:30~15:30

介護経験者が豊富な経験で相談に応じています。(予約不要)