トピックス -
社会福祉法人小松市社会福祉協議会職員採用情報
第2次試験を受験される方へ
第2次試験を受験される方は、下記添付ファイル中の「令和4年度自己アピールシート」様式により作成し、
10月24日(月)までにメールにてご提出ください。
Email syakyou@city.komatsu.lg.jp
トピックス -
第2次試験を受験される方へ
第2次試験を受験される方は、下記添付ファイル中の「令和4年度自己アピールシート」様式により作成し、
10月24日(月)までにメールにてご提出ください。
Email syakyou@city.komatsu.lg.jp
トピックス -
いつも、小松市災害ボランティアセンター現地本部の活動にご協力を賜りありがとうございます。
今週末のボランティア活動につきまして、下記のとおりとさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
記
10月14日(金)
ボランティア活動はお休みさせていただきます。
10月15日(土)
ボランティア活動を実施いたします。活動をご希望される方は、8時30分~9時30分の間に第一地区コミュニティセンターにて受付くださるようお願いいたします。
なお、15日以降のセンター運営につきましては、改めてご案内をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。
トピックス -
本日、ボラセン運営52日目、10月8日(土)のボランティア活動者は44名でした。
本日も多くの方にご参加いただきありがとうございます!
次回のボランティア活動日は10月14日(金)~15日(土)ボランティアの受付は、8時30分~9時30分とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
なお、10月16日以降のボランティアセンターの運営につきましては、状況を見ながら、改めてご案内させていただきますのでよろしくお願いいたします。
小松市災害ボランティアセンター現地本部での活動は、石川県内に居住および中学生以上の方のみとさせていただいております。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
ボランティアに来てほしいという方からのご依頼は平日(8:40~17:00)も承っておりますのでよろしくお願いいたします。
【ボランティアに参加の皆様へのお知らせ】
受付:小松市第一地区コミュニティセンターで8時30分~9時30分の間にお済ませください。
服装:カッパ(小雨の際に必要です)、長靴、ゴム手袋または軍手、帽子など。
持ち物:水分、その他持参可能な場合のみ…チリトリ・ハンドシャベル・くわ・スコップ
【雨天時のボランティア活動について】
小雨の場合も、室内等安全が確保できる活動については実施予定です。
荒天の場合はボランティア活動を休止させていただきますが、その際はホームページ・フェイスブックにてお知らせさせていただきます。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。
トピックス -
いつも、小松市災害ボランティアセンター現地本部の活動にご協力を賜りありがとうございます。
今週末のボランティア活動につきましては、ボランティアニーズの減少により、下記のとおりとさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
記
10月7日(金)
ボランティア活動はお休み。
10月8日(土)
ボランティアニーズ 3件
ニーズの内容 床板洗浄、床下ドロ出し等
10月8日(土)に活動をご希望される方は、8時30分~9時30分の間に、第一地区コミュニティセンターにて受付くださるようお願いいたします。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。
トピックス -
本日、ボラセン運営51日目、10月2日(日)のボランティア活動者は55名でした。
本日もボランティアにご参加いただきありがとうございます!
次回のボランティア活動日は10月7日(金)~8日(土)となります。
なお、ボランティアのご依頼が午前中に多いことから、ボランティア受付を8時30分~9時30分とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
小松市災害ボランティアセンター現地本部での活動は、石川県内に居住および中学生以上の方のみとさせていただいております。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
※ボランティアに来てほしいという方からのご依頼は平日(8:40~17:00)も承っておりますのでよろしくお願いいたします。
【ボランティアに参加の皆様へのお知らせ】
受付:小松市第一地区コミュニティセンターで8時30分~9時30分の間にお済ませください。
服装:カッパ(小雨の際に必要です)、長靴、ゴム手袋または軍手、ヘルメットまたは帽子
持ち物:水分、その他持参可能な場合のみ…チリトリ・ハンドシャベル・くわ・スコップ・ヘッドライトなど
※ガラスやクギなどに十分にご注意の上活動してください。
【ボランティア活動の実施日について】
10月3(月)~10月15日(土)…金・土のみ実施
※10月16日以降については、改めてお知らせいたします。
(添付のカレンダーをご参照ください)
【雨天時のボランティア活動について】
小雨の場合も、室内等安全が確保できる活動については実施予定です。
荒天の場合はボランティア活動を休止させていただきますが、その際はホームページ・フェイスブックにてお知らせさせていただきます。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。
トピックス -
本日、ボラセン運営50日目、10月1日(土)のボランティア活動者は74名でした。
たくさんのボランティアのご参加をいただき、概ねいただいたニーズについて活動することができました。本当にありがとうございます!
明日のニーズは4件、必要なボランティアも20名程度となりますので、明日、10月2日(日)はボランティアの受付を8:30~10:00までとさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
なお、小松市災害ボランティアセンター現地本部での活動は、石川県内に居住および中学生以上の方のみとさせていただいております。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
【ボランティアに参加の皆様へのお知らせ】
受付:小松市第一地区コミュニティセンターで8時30分~13時の間にお済ませください。
服装:カッパ(小雨の際に必要です)、長靴、ゴム手袋または軍手、ヘルメットまたは帽子
持ち物:水分、その他持参可能な場合のみ…チリトリ・ハンドシャベル・くわ・スコップ・ヘッドライトなど
※ガラスやクギなどに十分にご注意の上活動してください。
【ボランティア活動の実施日について】
10月3(月)~10月15日(土)…金・土のみ実施
※10月16日以降については、改めてお知らせいたします。
(添付のカレンダーをご参照ください)
【雨天時のボランティア活動について】
小雨の場合も、室内等安全が確保できる活動については実施予定です。
荒天の場合はボランティア活動を休止させていただきますが、その際はホームページ・フェイスブックにてお知らせさせていただきます。
なお、ボランティアに来てほしいという方からの依頼は天候に関わらず受け付けておりますので、お問い合わせください。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。
トピックス -
本日、ボラセン運営49日目、9月30日(金)のボランティア活動者は27名でした。
本日は泥だし、廃材の運搬、掃除といった活動を行うことができました。
平日にも関わらず、ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます!
明日も活動予定となりますので、ぜひよろしくお願いいたします。
軽トラックをお持ちの方で、廃棄物の運搬にご協力いただける方は、乗ってきていただけると幸いです。
小松市災害ボランティアセンター現地本部での活動は、石川県内に居住および中学生以上の方のみとさせていただいております。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
【ボランティアに参加の皆様へのお知らせ】
受付:小松市第一地区コミュニティセンターで8時30分~13時の間にお済ませください。
服装:カッパ(小雨の際に必要です)、長靴、ゴム手袋または軍手、ヘルメットまたは帽子
持ち物:水分、その他持参可能な場合のみ…チリトリ・ハンドシャベル・くわ・スコップ・ヘッドライトなど
※ガラスやクギなどに十分にご注意の上活動してください。
【ボランティア活動の実施日について】
10月3(月)~10月15日(土)…金・土のみ実施
※10月16日以降については、改めてお知らせいたします。
(添付のカレンダーをご参照ください)
【雨天時のボランティア活動について】
小雨の場合も、屋内のドロ出し等安全が確保できる活動については実施予定です。
荒天の場合はボランティア活動を休止させていただきますが、その際はホームページ・フェイスブックにてお知らせさせていただきます。
なお、ボランティアに来てほしいという方からの依頼は天候に関わらず受け付けておりますので、お問い合わせください。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。
トピックス -
令和4年8月4日からの大雨により被災された皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。
日頃より、小松市災害ボランティアセンターの運営につきまして、格別のご協力を賜り
厚くお礼申し上げます。
さて、小松市災害ボランティアセンターの10月3日以降の運営については、金・土曜日と
させていただくことを予定しております。
(センターの運営日については、添付した運営カレンダーをご参照ください)
なお、10月15日以降の運営については、状況を見ながら判断し、改めて皆様にお知らせ
いたします。
今後とも、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
トピックス -
本日、ボラセン運営48日目、9月25日(日)のボランティア活動者は41名でした。
本日分のボランティアの依頼について、皆様のおかげで早い時間にボランティアを派遣し終えることができました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。
次回の活動日は9月30日(金)となりますので、ぜひよろしくお願いいたします。
小松市災害ボランティアセンター現地本部での活動は、石川県内に居住および中学生以上の方のみとさせていただいております。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
【ボランティアに参加の皆様へのお知らせ】
受付:小松市第一地区コミュニティセンターで8時30分~13時の間にお済ませください。
服装:カッパ(小雨の際に必要です)、長靴、ゴム手袋または軍手、ヘルメットまたは帽子
持ち物:水分、その他持参可能な場合のみ…チリトリ・ハンドシャベル・くわ・スコップ・ヘッドライトなど
※ガラスやクギなどに十分にご注意の上活動してください。
※軽トラックをお持ちの方で、廃棄物の運搬にご協力いただける方は、乗ってきていただけると幸いです。
【ボランティア活動の実施日について】
9月23日(金)~10月2日(日)…金・土・日・祝日のみ実施
※10月3日以降については、9月末頃の状況等で判断し、改めてお知らせいたします。
(添付のカレンダーをご参照ください)
【雨天時のボランティア活動について】
小雨の場合も、屋内のドロ出し等安全が確保できる活動については実施予定です。
荒天の場合はボランティア活動を休止させていただきますが、その際はホームページ・フェイスブックにてお知らせさせていただきます。
なお、ボランティアに来てほしいという方からの依頼は天候に関わらず受け付けておりますので、お問い合わせください。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。
トピックス -
皆様のご協力により、本日9月25日(日)分のボランティアの依頼について、無事すべてボランティアを派遣することができました。誠にありがとうございました。
そのため、本日のボランティアの受付は、本日の11:15をもって休止とさせていただきます。
なお、明日26日(月)から29日(木)はボランティア活動はお休みとなります。
また9月30日(金)~10月2日(日)にご都合が合いましたら、ご参加いただけると幸いです。
なお、ボランティアに来てほしいという方からの依頼は受け付けておりますので、お問い合わせください。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
トピックス -
本日、ボラセン運営47日目、9月24日(土)のボランティア活動者は56名でした。
廃材の運搬や泥だし、掃除などを中心に活動することができました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございます。
明日9月25日(日)は天候に恵まれる予報となっておりますので、ぜひよろしくお願いいたします。
小松市災害ボランティアセンター現地本部での活動は、石川県内に居住および中学生以上の方のみとさせていただいております。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
【ボランティアに参加の皆様へのお知らせ】
受付:小松市第一地区コミュニティセンターで8時30分~13時の間にお済ませください。
服装:カッパ(小雨の際に必要です)、長靴、ゴム手袋または軍手、ヘルメットまたは帽子
持ち物:水分、その他持参可能な場合のみ…チリトリ・ハンドシャベル・くわ・スコップ・ヘッドライトなど
※ガラスやクギなどに十分にご注意の上活動してください。
※軽トラックをお持ちの方で、廃棄物の運搬にご協力いただける方は、乗ってきていただけると幸いです。
【ボランティア活動の実施日について】
9月23日(金)~10月2日(日)…金・土・日・祝日のみ実施
※10月3日以降については、9月末頃の状況等で判断し、改めてお知らせいたします。
(添付のカレンダーをご参照ください)
【雨天時のボランティア活動について】
小雨の場合も、屋内のドロ出し等安全が確保できる活動については実施予定です。
荒天の場合はボランティア活動を休止させていただきますが、その際はホームページ・フェイスブックにてお知らせさせていただきます。
なお、ボランティアに来てほしいという方からの依頼は天候に関わらず受け付けておりますので、お問い合わせください。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。
トピックス -
いつも、小松市災害ボランティアセンターにご協力を賜りありがとうございます。
9月30日(金)~10月2日(日)の活動では、運搬ニーズが増えてきましたので、もし、軽トラをお持ちの方がいらっしゃいましたら、軽トラでのご参加につきましてよろしくお願いいたします。
【今クールの活動日】
9/30(金)~10/2(日)
ボランティア受付:8時30分~13時
小松市災害ボランティアセンター現地本部での活動は、石川県内に居住および中学生以上の方のみとさせていただいております。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
【雨天時のボランティア活動について】
小雨の場合も、屋内のドロ出し等安全が確保できる活動については実施予定です。
荒天の場合はボランティア活動を休止させていただきますが、その際はホームページ・フェイスブックにてお知らせさせていただきます。
なお、ボランティアに来てほしいという方からの依頼は天候に関わらず受け付けておりますので、お問い合わせください。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。
トピックス -
本日、ボラセン運営46日目、9月23日(金)のボランティア活動者は58名でした。
小雨が降る中ではありましたが、廃材の運搬や室内の活動を中心に活動することができました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございます。
明日、9月24日(土)もよろしくお願いいたします。
※軽トラックをお持ちの方でご協力いただける方はぜひ、よろしくお願いいたします。
小松市災害ボランティアセンター現地本部での活動は、石川県内に居住および中学生以上の方のみとさせていただいております。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
【ボランティアに参加の皆様へのお知らせ】
受付:小松市第一地区コミュニティセンターで8時30分~13時の間にお済ませください。
服装:カッパ(小雨の際に必要です)、長靴、ゴム手袋または軍手、ヘルメットまたは帽子
持ち物:水分、その他持参可能な場合のみ…チリトリ・ハンドシャベル・くわ・スコップ・ヘッドライトなど
※ガラスやクギなどに十分にご注意の上活動してください。
【ボランティア活動の実施日について】
9月23日(金)~10月2日(日)…金・土・日・祝日のみ実施
※10月3日以降については、9月末頃の状況等で判断し、改めてお知らせいたします。
(添付のカレンダーをご参照ください)
【雨天時のボランティア活動について】
小雨の場合も、屋内のドロ出し等安全が確保できる活動については実施予定です。
荒天の場合はボランティア活動を休止させていただきますが、その際はホームページ・フェイスブックにてお知らせさせていただきます。
なお、ボランティアに来てほしいという方からの依頼は天候に関わらず受け付けておりますので、お問い合わせください。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。
トピックス -
トピックス -
本日、ボラセン運営45日目、9月19日(月)のボランティア活動者は47名でした。
台風が接近しているためボランティアの受付を朝10時に締め切らせていただき、活動は午前中のみとさせていただきましたが、本日いただいたニーズ全てにボランティアを派遣することができました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございます。
明日、9/20(火)~9/22(木)は、ボランティア活動はありませんが、ニーズのご依頼は承っております。
また、次回のボランティア活動日は、9/23(金)~9/25(日)となります(添付のカレンダーをご参照ください)ので、皆様のご参加をお待ちしております。
小松市災害ボランティアセンター現地本部での活動は、石川県内に居住および中学生以上の方のみとさせていただいております。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
【ボランティアに参加の皆様へのお知らせ】
受付:小松市第一地区コミュニティセンターで8時30分~13時の間にお済ませください。
服装:カッパ(小雨の際に必要です)、長靴、ゴム手袋または軍手、ヘルメットまたは帽子
持ち物:水分、その他持参可能な場合のみ…チリトリ・ハンドシャベル・くわ・スコップ・ヘッドライトなど
※ガラスやクギなどに十分にご注意の上活動してください。
【ボランティア活動の実施日について】
9月23日(金)~10月2日(日)…金・土・日・祝日のみ実施
※10月3日以降については、9月末頃の状況等で判断し、改めてお知らせいたします。
(添付画像のカレンダーをご参照ください)
【雨天時のボランティア活動について】
小雨の場合も、屋内のドロ出し等安全が確保できる活動については実施予定です。
荒天の場合はボランティア活動を休止させていただきますが、その際はホームページ・フェイスブックにてお知らせさせていただきます。
なお、ボランティアに来てほしいという方からの依頼は天候に関わらず受け付けておりますので、お問い合わせください。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。
トピックス -
本日、9月19日(月)のボランティアの受付は、台風の影響によりAM10時までとさせていただきます。
なお、明日20日(火)から22日(木)はボランティア活動はお休みとなります。
本日、ボランティアに来ていただきたい方のご依頼につきましては、23日(金)以降の派遣となりますのでよろしくお願いいたします。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
トピックス -
本日、ボラセン運営44日目、9月18日(日)のボランティア活動者は73名でした。
本日もご参加いただき、ありがとうございました。
明日、9/19(月)も通常どおり開設予定ですが、台風の影響によりお休みとなる場合もございます。お休みの際は、ホームページにてご案内させていただきますのでよろしくお願いいたします。
小松市災害ボランティアセンター現地本部での活動は、石川県内に居住および中学生以上の方のみとさせていただいております。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
【ボランティアに参加の皆様へのお知らせ】
受付:小松市第一地区コミュニティセンターで8時30分~13時の間にお済ませください。
服装:カッパ(小雨の際に必要です)、長靴、ゴム手袋または軍手、ヘルメットまたは帽子
持ち物:水分、その他持参可能な場合のみ…チリトリ・ハンドシャベル・くわ・スコップ・ヘッドライトなど
※ガラスやクギなどに十分にご注意の上活動してください。
【ボランティア活動の実施日について】
~9月19日(月)…毎日実施
9月20日(火)~10月2日(日)…金・土・日・祝日のみ実施
※10月3日以降については、9月末頃の状況等で判断し、改めてお知らせいたします。
(添付画像のカレンダーをご参照ください)
【雨天時のボランティア活動について】
小雨の場合も、屋内のドロ出し等安全が確保できる活動については実施予定です。
荒天の場合はボランティア活動を休止させていただきますが、その際はホームページ・フェイスブックにてお知らせさせていただきます。
なお、ボランティアに来てほしいという方からの依頼は天候に関わらず受け付けておりますので、お問い合わせください。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。
トピックス -
本日、ボラセン運営43日目、9月17日(土)のボランティア活動者は83名でした。
本日もご参加いただき、ありがとうございました。
台風の影響で気温は高いですが、明日は雨は降らない予報となっておりますので、熱中症にお気をつけてどうぞよろしくお願いいたします。
小松市災害ボランティアセンター現地本部での活動は、石川県内に居住および中学生以上の方のみとさせていただいております。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
【ボランティアに参加の皆様へのお知らせ】
受付:小松市第一地区コミュニティセンターで8時30分~13時の間にお済ませください。
服装:カッパ(小雨の際に必要です)、長靴、ゴム手袋または軍手、ヘルメットまたは帽子
持ち物:水分、その他持参可能な場合のみ…チリトリ・ハンドシャベル・くわ・スコップ・ヘッドライトなど
※ガラスやクギなどに十分にご注意の上活動してください。
※軽トラックをお持ちの方で、廃棄物の運搬にご協力いただける方は、乗ってきていただけると幸いです。
【ボランティア活動の実施日について】
~9月19日(月)…毎日実施
9月20日(火)~10月2日(日)…金・土・日・祝日のみ実施
※10月3日以降については、9月末頃の状況等で判断し、改めてお知らせいたします。
(添付画像のカレンダーをご参照ください)
【雨天時のボランティア活動について】
小雨の場合も、屋内のドロ出し等安全が確保できる活動については実施予定です。
荒天の場合はボランティア活動を休止させていただきますが、その際はホームページ・フェイスブックにてお知らせさせていただきます。
なお、ボランティアに来てほしいという方からの依頼は天候に関わらず受け付けておりますので、お問い合わせください。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。
トピックス -
本日、ボラセン運営42日目、9月16日(金)のボランティア活動者は31名でした。
本日もご参加いただき、ありがとうございました。
明日から週末となり、ぜひボランティアに来ていただきたいという声が被災された方からあがってきております。どうぞよろしくお願いいたします。
小松市災害ボランティアセンター現地本部での活動は、石川県内に居住および中学生以上の方のみとさせていただいております。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
【ボランティアに参加の皆様へのお知らせ】
受付:小松市第一地区コミュニティセンターで8時30分~13時の間にお済ませください。
服装:カッパ(小雨の際に必要です)、長靴、ゴム手袋または軍手、ヘルメットまたは帽子
持ち物:水分、その他持参可能な場合のみ…チリトリ・ハンドシャベル・くわ・スコップ・ヘッドライトなど
※ガラスやクギなどに十分にご注意の上活動してください。
※軽トラックをお持ちの方で、廃棄物の運搬にご協力いただける方は、乗ってきていただけると幸いです。
【ボランティア活動の実施日について】
~9月19日(月)…毎日実施
9月20日(火)~10月2日(日)…金・土・日・祝日のみ実施
※10月3日以降については、9月末頃の状況等で判断し、改めてお知らせいたします。
(添付画像のカレンダーをご参照ください)
【雨天時のボランティア活動について】
小雨の場合も、屋内のドロ出し等安全が確保できる活動については実施予定です。
荒天の場合はボランティア活動を休止させていただきますが、その際はホームページ・フェイスブックにてお知らせさせていただきます。
なお、ボランティアに来てほしいという方からの依頼は天候に関わらず受け付けておりますので、お問い合わせください。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。
トピックス -
本日、ボラセン運営40日目、9月15日(木)のボランティア活動者は27名でした。
本日もご参加いただき、ありがとうございました。
現在泥だし以外にも、廃棄物の運搬や清掃などのボランティア活動を実施しております。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。
小松市災害ボランティアセンター現地本部での活動は、石川県内に居住および中学生以上の方のみとさせていただいております。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
【ボランティアに参加の皆様へのお知らせ】
受付:小松市第一地区コミュニティセンターで8時30分~13時の間にお済ませください。
服装:カッパ(小雨の際に必要です)、長靴、ゴム手袋または軍手、ヘルメットまたは帽子
持ち物:水分、その他持参可能な場合のみ…チリトリ・ハンドシャベル・くわ・スコップ・ヘッドライトなど
※ガラスやクギなどに十分にご注意の上活動してください。
※軽トラックをお持ちの方で、廃棄物の運搬にご協力いただける方は、乗ってきていただけると幸いです。
【ボランティア活動の実施日について】
~9月19日(月)…毎日実施
9月20日(火)~10月2日(日)…金・土・日・祝日のみ実施
※10月3日以降については、9月末頃の状況等で判断し、改めてお知らせいたします。
(添付画像のカレンダーをご参照ください)
【雨天時のボランティア活動について】
小雨の場合も、屋内のドロ出し等安全が確保できる活動については実施予定です。
荒天の場合はボランティア活動を休止させていただきますが、その際はホームページ・フェイスブックにてお知らせさせていただきます。
なお、ボランティアに来てほしいという方からの依頼は天候に関わらず受け付けておりますので、お問い合わせください。
小松市災害ボランティアセンター現地本部
(小松市白江町ツ108-1 小松市第一地区コミュニティセンター内)
080-6879-9584
080-6879-9585
080-6879-9586
※ナビで来られる方は、電話番号ではなく住所をご入力ください。