ボランティアセンターの活動
ボランティアに関する相談、活動先の斡旋、紹介、ボランティア派遣などを
行っています。
また、ボランティアに関する情報提供や、福祉教育のための車イス、
アイマスク、点字版、高齢者疑似体験セットなどを貸し出ししています。
プルタブ、使用済み切手・プリカ・書き損じハガキを集めています。
○プルタブ
車いすの購入費用に充てられます。
(約390kg、個数にして約130万個で車いす1台が購入できます。H29.3現在)
○使用済み切手・プリペイドカード・書き損じのハガキ
知的障がいについての理解を深める社会啓発活動に使われます。
これまでの実績 | ||
年度 | プルタブ | エコキャップ |
---|---|---|
22年度 | 1,054kg | ー |
23年度 | 1,122kg | 971kg |
24年度 | 1,348kg | 1,992kg |
25年度 | 1,331kg | 2,342kg |
26年度 | 1,140kg | 2,171kg |
27年度 | 1,027kg | 2,543kg |
28年度 | 1,262kg | 3,859kg |
29年度 | 963kg | 3,142kg |
30年度 | 1,254kg | 4,848kg |
R元年度 | 1,051kg | 4,251kg |
小 計 | 10,501kg | 21,868kg |
R2年度(12/31現在) | 8kg | 49kg 終了 |